概要

特定非営利活動法人ふぁる・まねっと・みやぎ 定款

総会議事録


【Memberと組織】
 理事長:戸田紘子
 副理事長:富永敦子
 理事:今野勇、金田早苗、平澤典保、庄子郁子
 監事:佐藤進、吉澤順一
 顧問:坂本尚夫、山本豊
 相談役:山木美可子、井上昭吾

【企画・運営委員】
 戸田紘子、富永敦子、今野勇、金田早苗、
 平澤典保、庄子郁子、辻順子

【会員】
 正会員:58名
 準会員:5名
 賛助会員:18名
 合計:81名
 ※平成30年9月1日現在



【役員】

氏名 プロフィール メッセージ
戸田 紘子
(理事長)
薬剤師、薬学博士
東北大学医学部薬学科卒

現在:(同)風樹の杜代表社員
NPO法人日本タバコフリー学会理事
東北大研究所勤務の後、環境分析、医薬品試験に関わりながら、30年以上に亘ってOTC医薬品販売の仕事をしてきました。
健康を自ら管理するセルフメディケーションにおいてはOTC薬と「健康食品」の適切利用が重要です。
薬剤師の視点から不適切な情報や販売法に目を配り、正確な情報をお伝えしながら、セルフメディケーションのお手伝いをしたいと考えています。
富永 敦子
(副理事長)
薬剤師
東北大学薬学部卒
現職:(株)医療経営研究所勤務
(社)宮城県薬剤師会常任理事
認定実務実習指導薬剤師
NPO法人日本禁煙学会禁煙認定薬剤師
東北大学薬学部非常勤講師
これまで、製薬会社、病院、保険薬局勤務などを経て、現在薬剤師の研修などの仕事に携わっております。
健康をキーワードに医薬品や保健的食品などの情報を収集し、適切な情報を社会へ伝えていきたいと考えて活動しています。
今野 勇 東京薬科大学卒(薬剤師、臨床検査技師)
現在:(財)宮城県成人病予防協会勤務
(財)みやぎ・環境とくらしネットワーク評議員
日本薬用植物友の会副会長、NPO法人薬用植物普及協会みやぎ 監事
宮城県地球温暖化防止活動推進員
省エネルギー普及指導員
趣味:テニス、音楽(ジャズ)、ガーデニング
すこやかな生活を送るためには「健康と環境」を考え、安全性、有効性、相互作用などの理解、そして適切な情報提供が重要です。
金田 早苗 薬剤師
東北大学薬学部卒業
現在:みやぎ保健企画代表取締役
つばさ薬局に勤務
国立健康栄養研究所認定・栄養情報担当者(NR)
地域の方々の健康を守るため、適正な情報を提供していきいと思います。
平澤 典保 東北大学、薬学部卒、薬学博士
現在:東北大学大学院薬学研究科 教授
専門:アレルギー、生活習慣病
セルフメディケーションは今後ますます重要になってくると思います。
これを推進できる人材を育成していくために、教育の場と実践の場をつなぐ役割を果たしていきたいと考えています。
庄子 郁子 東北薬科大学卒
薬剤師、宮城県薬剤師会認定禁煙指導薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、ケアマネージャー
病院・調剤薬局を経て30年、医療に携わってきました。現在は学生の実務実習の指導に力を注いでいます。
高齢化社会に入り、これからの医療のあり方を考える日々です。
地域の方々が、望む医療が選択できるようお役に立てればと思っています。
監事 佐藤 進 薬剤師
東北大学医学部薬学科卒
秋田大学医学部、東北大薬学部、
東北薬科大学、日本薬科大学勤務
いわゆる薬剤師としての経験(調剤業務など)もなく、教育研究からも離れてしまいましたが、薬剤師・登録販売者の持続的な資質向上にいささかのお手伝いができればと願っています。
吉澤 順一 薬剤師
東邦大学薬学部卒
科研製薬入社後、仙台支店勤務
MR教育、ヒアルロン酸製剤の開発に関与
中途退社後、仙台市内にて調剤薬局経営(6店舗)
震災の年に薬局組織を譲渡、現在に至る
趣味:海釣り、俳句、俳画
薬に関する長い経験を活かして、己を含めたこれからの社会の高齢化の中で何かお役に立てればと思います。

設立趣旨

【設立までの経過】

最近出回っている「機能性が期待される食品(便宜的に保健的食品とよぶ)」については、薬剤師として生活者に提供できる科学的なデータが乏しく、適切なアドバイスを行うことが難しいのが実情です。
この様な状況のなか、世間に氾濫している情報の真偽を見きわめ、科学的なデータを収集して、適切な情報を提供しようという趣旨で、2002年8月、「みやぎ・薬剤師・保健機能食品・健康食品研究会」を立ち上げました。
この間、市民講座での講演等もおこなってきましたが、得られた情報や知見について、もっと広く一般に提供すべきではないかと思うに至りました。
また、進歩の著しい医薬品や多種多様な保健的食品について、薬剤師は日々研鑽を積まねばなりません。
時間的地理的な理由で、薬剤師会等が主催する研修会などへの参加が困難な場合も多いことから、地域的な小グループによる研修会等を望む声もあり、これまでに個人的な立場で資料の提供や講師を努めてきた経緯もあります。
この様な活動を、より明確な責任ある立場で実施し、医薬品や保健的食品の適切な使用を支援したいと考えました。


【設立】

健康で質の高い生活を送ることは国民的な願いであり、国も「21世紀における国民健康づくり運動」を進めています。
健康の維持および病気の軽治療については、適切な食生活と市販薬などの使用により、自分の健康を自ら守ること(セルフメディケーション)が第一に必要なこととされています。
セルフメディケーションが適切に行われるためには、正しい知識や情報が不可欠ですが、医薬品が複雑化し、保健的食品が氾濫している現在、正しい情報を得ることはかなり難しい状況にあります。
行政や薬剤師会等の関係機関は広報や健康イベントなどにより啓発活動をおこなっておりますが、広く浸透しているとは言い難い状況です。
よりきめ細かな且つ正確な情報提供の一助となることを目的として、特定非営利活動法人「ふぁるま・ねっと・みやぎ」を設立しました。

Copyright(c) 2015 pharma・net・miyagi. All Rights Reserved.